
どうも、朝ラン歴4年のkoukiです。
4年もやってれば、さすがにこの習慣も板についてきました。
外出できずにモンモンとしていませんか。
今まで普通に好きな場所へ行っていた頃が・・・あの世界が懐かしい。
ですが、今はそういうわけにはいきません。
外出しないことや、運動をしないことで体力や筋力が落ちるだけではなく、心までむしばまれてしまいますね。
太陽の光を浴びることなく実際に外出しずに、テレビやゲームをし続ける生活ではマジでうつ病リスクを高めます。
こんな時期だからこそ、早起きして、日の出の光を浴びながら走るという単純な運動が劇的な効果を発揮します。
私は筋トレを全く否定しませんし、ダイエットにはむしろ筋トレの方が効果があります。
ですが、精神(気分の部分)を安定させるためには、サイクリングよりも筋トレよりも朝ランが最適です。
外出自粛の昨今、日中に公園に行ったりするのも、ランニングをするのもはばかられる状況です。
早朝の人が少ない時間帯ならば、人目も気になりませんし、感染リスクも皆無、そして誰にも迷惑をかけません。
朝ラン完璧です。
ランニング後の10時間をゲームに費やそうとも罪悪感はなくなり、運動不足も解消され、気持ちも晴々!
テレビを見ても、読書をしても、Youtubeを見ていても、一人飲みをしていても最高に楽しめますよ。
私は朝ランをしたうえで、インナートリップで旅行(別にドラッグやっているわけではないですからねw想像旅行ですよ。)をし、Youtubeでうまい料理を作って、うまい酒を飲んで満足をしています。
朝ランで脳内ホルモンも出る関係で、アゲアゲの気持ちになりますから一日アクティブに動けます!
気持ちよく走るためのスローランについてはこちらで詳しく書いていますので、あわせて読んでみてください。
今回、朝ランをするための条件についてお話をします。
私の経験から、朝ランをするためにするべきことは3つだけです。
たった3つです。
たった3つのことをすれば、あなたも絶対に朝ランができるうえ、モンモンとする日々を脱出します。
バカじゃねーか、と思うほどかんたんです。
「聞いてくれ!俺さ、気づいたのっ!!
水をたくさん飲むとさ、めっちゃオシッコ出るんだよ!」
というクラスのかんたんな条件です。
その条件とは、
早起きすることは本当に難しいですよね。
寝起きでまどろんでいる時の幸福感って、数ある幸福感の中でも群を抜いています。
焼肉を食べることや好きな子とデートすることよりも幸せを感じるかもしれません。
そんな幸せの極みの場所から出ることは困難を極めます、それはよくわかっています。
目覚ましの音で起こされて、苦しみながら布団から出るわけですから。
それならば、休日の朝はどうですか?
目覚ましをかけずに自然と目がさめますよね。
この違いはなんだ?なにが違うんだ!
平日はこれから仕事に起きるから?休日は何か楽しみがあるから?
それもあるでしょう。
それ以上に大きな理由は、好きなだけ寝られるからです。
夜寝て、好きな時間に目がさめるからです。
通常の生活をしている人なら午前0時に寝ても、午前9時には目覚めませんか?
9時間以上寝られるのはめっちゃ生活が乱れているか、スーパー体力のある小学生や中学生くらいですよ。
なら、午後9時とか午後10時に寝てみましょう。
単純な計算上、おおよそ9時間でどうやっても目覚めますから、午前5時、午前6時に勝手に目がさめますよ。
頑張って目覚ましをかけて起きる必要はありませんよ。
実際、午後9時以降に何をしていますか?
テレビを見ている?ゲームをしている?映画を見ている?
その習慣をクソだというつもりはありません。
楽しい良い習慣ですが、それは起きてからやればいいですよ。
夜に酒を飲みたければ夕ごはんの直前にガッツリ飲んでガッツリ酔えばいいんですよ。
美味しいお酒を飲んで、楽しく音楽を聴いて、風呂入ってサクっと寝るんです。
早く寝たって、映画やゲームは起きてからやればいいんです。
夜やるから楽しいってのは固定観念ですよ、同じ行動でも朝やると夜やるよりも気持ちよかったりしますよ。
さて、早寝をした翌日の早朝に目がさめます。
目覚めて、布団の中でスマホを操作するのも楽しいです。
それも正解の一つですが、朝ランをおすすめするこの記事では布団から出ることに大賛成です!
早寝すると勝手に目覚める=布団から出られる
という黄金の方程式を提案させてもらいます。
布団から出られればもはや90%は朝ラン成功です。
90%ですよ、布団から出た時点で同時刻を生きる人間の頂点に立ったも同然です。
同じ時間で生活する人々の中では布団から出た時点でもはや勝者です。
布団から出た瞬間、あなたは名ランナーです。というか神様だ!自信を持ってください。
コップ一杯の水を飲むことで朝ランが始まります。
自然に便意をもよおすことになりますので、巨大なうんこを体外に排出してやってください。
「めっちゃ気持ちいい!巨大すぎる!
どこに詰まってたんだよ!」
ってう指さしてツッコミたくなるくらい気持ちヤツを出してやりましょうよ!
なんなら、うんこは出ても出なくてもいいんです。
布団から出て、コップ一杯の水を飲んだだけでスーパー神様なんですから。
うんこまでできるなら全能神ですわ。
とにかくコップ1杯の水を飲むことができれば、体は外に向けて走り始めます、かなり意識してブレーキをかけないと止まらない、まるで朝ランの暴走機関車と化します。
- 布団から出ること
- 水を一杯飲むこと
- 外に出ること
もくじ
とりあえず布団から出る!

名ランナー、神様、もしくは勝者になった後にすること
神様になったあなたが、最低限することは1つだけです。 コップ一杯の水を飲むこと。以上。 朝起きたての体は水分が不足しています。 寝ている間に想像以上に汗をかいて水分が不足しています。 お茶を飲みまくった時のオシッコは透明に近いですよね。 朝一発目のオシッコが黄色いのは単純に水分不足のしるしです。 朝走るリスクの一つに脳卒中がありますが、コップ1杯の水分を取るだけでそれを防ぐことができます。 コップ1杯の水で眠っていた血液は再び目覚めて体中をさらさらと巡ります。 この事実の信憑性は順天堂大学医学部教授の小林弘幸教授の『病に好かれる人病に嫌われる人』で担保されています。玄関扉を開けて外に出るっ!!
水を飲んで外に出る、これで朝ランは99.9%完成です。 1日でも玄関を開けて一歩でも外に出ることができれば、面接でも自己紹介の場面でも 「趣味朝ランです!」 って堂々と言ったってください!私が許可します! それくらいの偉業です。 初めに書いたとおり、一つ一つのことはめっちゃくちゃ簡単ですよ。 布団から出て、水を飲めばここまでは自然と到達できます。 後はゆっくり走り出すだけ。 なんなら歩いたっていいんです。 いつもは車で行くような微妙な距離の場所を目標に走るだけです。 距離的、時間的な記録を目指す必要はありません。 ただただゆっくり走って気持ちよく朝日を浴びて走るだけ。 家から出ただけで勝手に朝ランしてしまいますよ。 そして朝ランの効果をすぐに実感できます。 マジで気持ちいい~~!!って!
まとめ:布団から出る方法を考えるだけで人生変わります!
嘘じゃなく、誇大表現でもなく本当の話です。 早起きして朝ランして一日を過ごすことにバカでかいメリットしかありません。 特に在宅ワークの日ならば走る気にもなるはずですし、実際に走ったならば一日上がりっぱなしです。 帰宅後にオートミールを食べればダイエットも兼ねられますし、低GI値食品で気分変容も少なく、死角なしです。 朝布団から出られれば、それだけで朝ランは達成したも同然ですよ。 ただ、目的は朝ランをすることじゃありません。 気持ちよくなって朝ランをした後の1日を充実したものにするためですからね。 手段と目的を明確に! 朝ランはその手段にすぎませんが、とにかく気持ちいいですから。