
どうも、koukiです。
あまりに久々にワードプレスにログインしたので、ワードプレスの使いかたすら忘却のかなたですわ。
更新ができなかったのは致命的なプラグインと、私自身の問題でした。
ですが、復活しました。
復活した今、この後の世界を変える可能性のあるChatGPTが出現し、ロシアウクライナ戦争がターニングポイントを迎えていたり、FRBの利上げが打ち止めの直前にきています。
かなりの時間が経過してしまいました。
それくらいに、自分の能力と姿勢では解決しえない問題でした。
『プラグインが致命的なエラーを起こしています』
そんなメッセージが週に一度のペースでワードプレスから私のメアドに届くのですが、ワードプレスにログインしようとしても、表示できない終了的な状態でした。
私自身のメモとして、以下を記載していきます。
といっても、同じ状態になったら自分のブログ自体が見ることができなくなる致命的なエラーですけどね。
もし、この記事が私以外の誰か一人でも参考になったならば、このブログの存在した意義があったということになります。
画像を使用しない説明ですし、もう一度言いますが私の覚えとしてのメモですので、分かりにくいところは御容赦ください。
もくじ
ワードプレスからエラー認知のメールが来る
まずこれです。
ワードプレスから致命的エラーの認知メールが届きました。
『プラグインが致命的なエラーを起こしています』
この表示とブログアドレスのリンク先が届きましたので、自分自身のブログにアクセスすると・・・
英語の羅列と『プラグインが致命的なエラーを起こしています』
との表記と
プラグインの〇〇が機能していない
という表記のみで、ブログが表示されない・・・!
とても焦りました。
何が致命的なエラーになっているのかが、私の知識ではわからなかったのです。
表示されるエラーコードを検索しても、全く解決するサイトがなく途方にくれる日々でした。
このエラーメールは親切にも、何度も送られてきましたが、何度アクセスしても開くことができませんでした。
セーフモードでひらいてみて
パソコン本体で不具合が発生した場合、電源を落とすか、一度セーフモードで立ち上げると治っているということがあります。
このシステムについて、理論が分かりませんが直っていくという事実は経験のある方もいるでしょう。
これと同じ、ワードプレスにおいても
セーフモードで立ち上げることでひとまず、サイトにログインすることが可能
です。
ログインして干渉しているプラグインを削除又は無効化することで正常に表示されます。
それじゃ、セーフモードはどうやって開けばいいのか??
エラー通知メールをよく見て、よく探して
焦るあまり、いつも同じようにメール本文の最初に出てくる自分自身のサイトへ直接アクセスしていませんか?
本文をよく読んでみてください。
セーフモードで立ち上げるためのリンクが記載されていませんか。
それがこの世界に戻る扉です。
セーフモードで立ち上げて、鑑賞するプラグインを削除又は無効化するだけです。
できましたか?
まとめ:細かく文章を読んであきらめなければ試合は続く
知識がないことで、前に進めない状態になることがあります。
ですが、それは回避不能の致命的な事象ではなく、あきらめなければ必ず解決します。
そのチャンスの瞬間は何度もやってきます。
チャンスを見つけて、その瞬間に拾うだけです。