【投資の状況】2021年4月の勤め人投資状況の原点記録

どうも、koukiです。

 

本格的に投資を開始しています。

人生最初の株式投資から既に20年近く経過していますが、ここにきてようやくまともな勉強をして理解することができました。

もちろんまだまだ勉強途中です。

そして効率的な利益を追求するのみではなく楽しむスタンスも維持します。

 

 

・ 売却益(キャピタルゲイン)と配当益(インカムゲイン)の違い

・ 経済状況と連動するわけではない

・ 投資信託とETFの活用

・ 投資と投機は異なる

・ 米国株式の優位性

・ 長期保有が基本

・ 分散投資する

・ 積立投資する

 

この基本的なことを理解できるまでどれだけ時間がかかったことか!

 

勉強をしようと考えればきっと20年前にも学ぶことはできたはずですが、その量が足りなかったといえます。

つまり、質よりも量をさばくことで、巡り合えたはずのその知識に巡り合うことができず、一部に注力してしまうことを防ぐことができます。

 

ローソク足の研究をするよりも、まずは株式の歴史や考え方から学ぶことはとても大切だと思います。

成り立ちやシステムを知ることは、ルールを知って野球をすることと同じことです。

ルールを知らなければ打席から三塁に走り出したり、フォースアウトを知らずに全力でボールを持って追いかけたり。

ルールを知ることで負ける要素を少なくして、勝つ可能性を格段に向上させていくことができるということですね。

 

現在の投資状況

 

さて、現在の私の資産状況からお話しします。

持ち家、自家用車がありますが、その他不動産資産などはありません。

 

当然、会社での積立も行っていますし、NISA、ジュニアNISA、iDeCoにも投資しています。

仮想通貨での運用も若干織り交ぜています。

このサイトでは会社の積立や企業年金、家や所有物については資産としません。

 

そのうえで投資に振り分けている金額としては2021年4月現在、およそ600万円程度になります。

 

更にそこから以下に挙げる部分に絞ると

300万円

からの投資運用状況となります。

 

私の基本スタンスは個別高配当株式投資です。

インデックスファンドにも投資していますし、投資信託にも積立しています。

 

このポートフォリオは状況に応じて変化をさせますが、現在の基本スタンスとなります。

 

個別株

現在保有する個別株は

〇日本株式

・MonotaRO

・イオン

〇米国株式

・バリック・ゴールド

・ベライゾン・コミュニケーションズ

・ブリストル・マイヤーズ スクイブ

・アルトリア・グループ

・エクソンモービル

・シャオペン

となります。

 

配当目的株が多めですが、シャオペンという中国電気自動車株なんかは今一番足を引っ張っています。

このあたりが楽しみながら投資するという一端ともいえますけどね。

 

投資信託とETF

〇投資信託

・ひふみプラス

・ニッセイ外国株式インデックスファンド

・楽天全米株式

・eMAXIS Slim 全世界株式

〇ETF

・バンガード・トータル・ストック・マーケットETF

 

これらは毎月定期積立のものです。

私は楽天証券を使っていますので、ETFの積立ができません。

よって、ETFについては個別株積み増しで運用していきます。

 

今後の方向性

今後の投資状況について定期で記載をしていくことにします。

自身の投資視点、目的を再確認するとともに、記録化として記載していきます。

 

コロナ禍前から細々と始めた投資ですが、想像以上の上げ方でした。

今後は若干の調整を迎えるはずですが、長期積立という視点で継続することでどうなるのか楽しみです。

 

Twitterでフォローしよう

" class="twitter-follow-button p-entry__tw-follow__item" data-show-count="false" data-size="large" data-show-screen-name="false">Follow @bangurubee
おすすめの記事